【ドラクエ10】イイコトがすべてを持っていく。

ドラクエⅩのコラボクエストをシーズナルリプレイ機能を使って遊んできました。

うん、どんな内容だったのか、忘れてしまったからですよ。いちお、ブログ記事を書いていたけれど、ネタバレ記事にならないよう、今以上に気を遣った内容だったから、どんな内容だったのか、思い出せない記事だったのです。

だから遊んでしまえーというわけで、楽しんできましたよ。

以下、クエスト内容に、今度こそ触れた記事となっていますから、ご了承の上、続きをご覧くださいね。コラボクエストは、2024年6月20日23:59まで実施されています。

冒険者ギルドの近くに出現するララフェル男性に話しかけることによって、このコラボクエストは始まります。

経済誌「ミスリルアイ」の論説委員もしている学者なんですね、この人。で、このハバク・アルバク氏は岩石でできた魔法人形「ゴーレム」--それも最近、発見された「未知のゴーレム」に注目しているそうです。

そのゴーレムを構成する岩石に有用な鉱石が含まれていたら?

確実にウルダハ経済に影響を与えることになります。だからアマジナ鉱山社も注目しているとか。それで冒険者を募って調査をしている、というわけですね。

ははあ。こういう始まりだったのかー。

ドラクエらしい表示に和みながら、呪術士ギルド近くにいるらしい調査員に話しかけますと。

いや、トイレでしなさいよ。

うーん、ドラクエⅩを遊んだらわかるネタなのかしらねえ、と思いつつ、やっぱりトイレに行きなさいよ、と突っ込みたくなったわたし。ウルダハの街中で立ちションするなんて、なかなか微妙な人物だなあと思いながらお話を聞いたところ、とにかく未知のゴーレムを倒して、その身体のかけらを調査員に渡して欲しいという流れになります。

その未知のゴーレムは、エオルゼアのFATEにて出現するようです。

だからここでFATEに向かったんですけれど、……とっても渋かった……!!

手近な中央ザナラーンに向かったんですけどね、対象となるFATEがなかなか発生しないのっ。他のFATEを潰して、待って、地球時間で20〜30分は待ちました。同じように待ってる方々がいらしてね、ついつい「発生しませんねえ」と話しかけたくなる程度には、待ちましたよ。話しかけませんでしたけれど!!

発生したFATEは二段階に分かれてたかなあ。

普通にゴーレムを倒しまくって、コンプリートした後、大きなゴーレムが登場するの。で、その大きなゴーレムを倒すことによって、「ゴーレムのカケラを入手」という目的を達成したことになります。

いそいそと調査員の元に戻ってカケラを渡したところ、「金のにおいがプンプンしてらあ!」と大喜び。まあねえ、特別なゴーレムだから金のにおいはするでしょーね。とにかく調査員ことあらくれ男さんはお礼として、とても『いいこと』をしてやるぜ! と言い出すのです。

そして近くにいたセクシーなお姉さんたちが、冒険者に話しかけてくるのですよ。

あー……懐かしー。

そういえばそういう流れだったわ。で、冒険者と中のわたしは激しく困惑した記憶がある。この時も困惑しながら、つややかなお姉さんの言葉を聞きます。

 あーら カワイイおじょうさん。
 ぱふぱふは、いかが?
 たったの20ギル……なんて ヤボは言わないわ

神秘的なお姉さんも魅力的なお姉さんも、冒険者に誘いかけます。

いや、だから

中のわたしは面白がりつつも困惑してたんですが、画面の中の冒険者はというと。

つややかなお姉さんの胸に注目しています。

……あなたの胸もそこそこ大きいのよ、と中のわたしが突っ込んでいる間に、選択肢が出ました。

 ……ゴクッ……
 おねがいしますっ!
▶︎………………

すまねえ。むかしもいまも、無骨なわたしには無言を選ばせることしかできねえ。亀仙人のじいちゃんの反応を思い出しながら、あそこまでじいちゃんがぱふぱふに騒いでた理由は、若いころ禁欲してたからかなーと思ってしまいつつ、お姉さんたちの言葉を聞いていました。

いや、本当に、この時の演出は意味深だわ。

がんばった ごほうびだもの……。
うーんと やさしくしてあげる……。

まさかこんなオチが待ってるとは思うめえ。

目を閉じてぱふぱふされたけど、その正体がまさかこれだとはねえ。

でもこれなら、ぱふぱふよりモサモサだと思うの。

まあ、とにかくFF14は15歳以上が楽しめるゲームだもんねえ。うん。

中のわたしも、15歳以上だからこそ、健康的なオチに笑ってしまったわ!!

でもなんか、こう、……振り回された感が強いですよ??

だれかこの気持ちを分かち合える人はいないのか、と思っていると。

そもそものきっかけとなった、ハバク・アルバクさんが登場です。

なんでも、ゴーレムに関する記事を依頼されたのだとか。

地位も名誉も実績もあるおじさまの反応が楽しみです。

その反応を想像するわたしの眼差しは、あたかも、ソーチョーの眼差しのようになっていたに違いありません。

とにかく無事にドラクエⅩのコラボクエストが終了しました。ここにきて、以前に遊んだ時の記憶がなくなった理由がわかりました。イイコトがすべてを持っていったんだ……

ちゃんとまともな話だったというのに、すべて、ぱふぱふが持っていってしまった。

……なんか、ドラクエⅩってどんな内容なんだろ、と気になってきます。

この調子でドラクエのプレイヤーさんたちは、振り回されてるのかなー。

コメント

コメントする

目次