***
***
おはようございます〜!!
そういえば、ミラプリを変えたのですよ。この通り、アオザイにしました。
正直に申しますと、まだ変えるつもりはなかったんです。
でもさ、パッチ7.0から染色を二カ所、できるようになったじゃないですか。
どんな感じになるのか、試したくなったんですよね。
ただ、スタートミラプリに決めた装備品は二色染色に対応してなかったんですよ〜。
だから二色染色に対応してる、おしゃれ装備を引っ張り出してきて、二カ所の染色を試みたんです。
はい、こちらが二カ所染色対応している、お気に入り装備のひとつ、アオザイです。ええと、この画像では、クワンとダルマスカン・シューズを組み合わせています。
アオザイは元々、デフォルトだとちょっとだけクセの強い色なんですよね。
でもとても素敵なデザインだから、好きな色に染色して、たまに着たくなる装備なんです。
これまでだったら、染色させてみても、花の刺繍部分の色合いは、変わらないままでした〜。
や、それは悪くない。むしろ花の微妙なグラデーションがとても綺麗だと思います。
それにイイ意味でのアクセントにもなるから、わたしは逆に地味な色合いで染色して装備してきました。華やかな色合いも悪くない。
ただ、花の印象が強いから、花弁の色と反発しない色を選ぶしかないなあ、と思っていたんです。
それが今回、二カ所染色によって、変わりました〜!!
今回の染色アップデートによって、花の色も変えられるようになったんですよ〜!!
や、素直に嬉しい。こういう感じにしたかったのー!
はじめは髪の色に合わせて緑系にしようと考えていたのですが、武器の色合いが紫系だからそちらに合わせました。他の装備品も、紫系統に合う装備に変更していったのですよ。
つまり、こう!!
武器 | オクノスRE | デフォルト色 |
頭防具 | 非表示 | 非表示 |
胴防具 | アオザイ | カララント:グレープパープル カララント:パステルパープル |
手防具 | アイルバケーション・リストトーク | カララント:プラムパープル |
脚防具 | クワン | カララント:グレープパープル |
足防具 | ダルマスカン・レザーシューズ | カララント:グレープパープル |
耳飾り | エデンマーシー・キャスターイヤリング | デフォルト色 |
うふふ〜。前のミラプリも好きだったけれど、このミラプリもイイ!
カットシーンに映し出されるうちの子を見て、にまにましています。かわいいじゃないかうちの子。……ええ、グラフィックアップデートを経由したうちの子に対して、いまはそう感じるようになりました。
ちょっと安心です。
とにかくね、この染色アップデートでまた、ミラプリの幅が広くなるなあと思うと、とってもワクワクします。これまでの装備も順を追って対応してくれるということですから、それも合わせて楽しみです。
ただね、ちょっとだけ不満もあるんです。
や、今回の染色アップデートとは関わりの薄い不満、かな?
わたし、いちばん好きなAF装備が漆黒の黒魔道士なの。
でも染色できないの!!
どうして。どうして染色可能の漆黒AF装備を極コンテンツで落とすようにしたんですかーっっ!
開発運営の皆さんにはとっても感謝しているけれど、これに関しては異を唱えたい。や、当時のメインジョブ、踊り子の装備はPVP装備として生まれ変わっていましたよ?(ヴァーシティ装備)
でもでも、それならなんで黒魔道士の装備もPVPにしてくれなかったんですかっっ!!
--……LV100になったら、制限解除のソロで漆黒の極コンテンツクリアできるようになると思う??
うー。うー。わたしのプレイヤースキルで可能なんだろうか。
試してみたいけれど。あ、それならエデン再生零式四層だって行きたいぞ。おしゃれな武器が欲しいのだー。以前、LV90なのにソロで挑んで死にまくりましたわよほほほ。
ソロでも活躍できるイメージがある戦士で行ったらよかったのかなあ??
や、無理だったのよ、ソロは無謀だったのよきっと。つか、わたしのプレイスキルなら無理だったのよー。しょぼん。
ともあれ、好みのミラプリを作ることができました。となると、あちこちで撮影したくなるのです。
こんな感じとか。
そんな感じで!!
う〜ふ〜ふ〜。楽しいっ!!
かくして、時間はどんどん過ぎ去り、今日も今日とてメインクエストを進めるスピードはスローになるのでした。
……レベリングはしているのよ、うん。
コメント