
おはようございます〜!
いちお、コツコツと潜水艦金策を行っています。ほぼ毎日、金策ルートに潜水艦を出しているんですよ。
とはいうものの、潜水艦パーツが揃ってないから、沈没船アイテム(換金用アイテム)が毎回入手できるわけではありません。それでもね、ちょこちょこと換金用アイテムが入手できるから、とっても嬉しいのです〜。
わたしはガッツリ溜め込んで、ガツンと換金したい人間だから、いくら稼げているのか、計算できてませんけどね。
でね、潜水艦金策を行っていると、意外に侮れないなあと感じる消費が、魔導機械修理材……。
を、製作するときに消費するクリスタルだと思うのですよ。
なぜって魔導機械修理材自体の消費は、いただいたコメントのおかげで抑えられるようになりました。でもね、ゼロになったわけではありません。以前ほどの頻度ではありませんが、魔導機械修理材は相変わらず必要です。
自分で修理材を製作しているんですけど、このとき、侮れないのがクリスタルの消費なんですよねえ。2種類のクリスタルを5個ずつ消費するから、60個ほど作ったら、結構、消費している。
もちろんリテイナーさんに採集をお願いしていますが、いざという時に足りないと困るから、修理材を製作するジョブをばらけさせて、クリスタルの在庫量が偏らないように調整しているのでした。
魔導機械修理材はどのジョブでも作ることができますが、ジョブによって使用するクリスタルが違うんですよね。
以下が、その内訳です。
木工師 | ウィンドクリスタル | アイスクリスタル |
鍛治師 | ファイアクリスタル | アースクリスタル |
甲冑師 | アイスクリスタル | アースクリスタル |
彫金師 | ウィンドクリスタル | ファイアクリスタル |
革細工師 | アースクリスタル | ウィンドクリスタル |
裁縫師 | ライトニングクリスタル | ウィンドクリスタル |
錬金術師 | ウォータークリスタル | ライトニングクリスタル |
調理師 | ファイアクリスタル | ウォータークリスタル |
というわけで、手元のクリスタルを確認したところ、ウォーターとライトニングが多かったから、昨日は錬金術師で魔導機械修理材を製作しました。いっきに120個作りましたから、まだまだしばらく在庫は持つはずです!
コメント