カードバトルルームに挑んでみた!

神曲が900まで貯まって、どうしようかなあと考えたのですよ。

死者の宮殿に行こうかなとも考えたんですけれど、ちょっと疲れてたから、LV40〜LV50の緊張感ある戦闘はちょっとだけ負担だなあとも考えました。ええ、あれから気まぐれペースで宮殿に行って、強化値は現在、武器・防具ともに40になってくれてます。

でね、ゴールドソーサーでうろうろしていたのですよ。

それで何気なく、トライアドカードをチェックしてたときに、思ったんです。

あれ、そういえば取得してないカードがけっこうあるよな? と。

それも、戦闘とは関係ないNPCが持っているカードがいくつあったのですよ。特に、カードバトルルームというところにいるらしいNPCが所持しているカードが気になりました。

だからわたしは初めて、カードバトルルームに挑んでみたのです。

目次

カードバトルルームの行きかた。

カードバトルゲームはどこにあるのか、とも、疑問に思っていたのですけれど、ここにありました。

コンテンツファインダーの申請です。

この申請部分には気づいていたんですけれど、コンテンツファインダーだからプレイヤーさんと遊ぶことになるんだと思ってたんですよ。うん、だからこれまで二の足を踏んでいたんですけれど、昨日、思いきって申請してみたんです。

そうしたらシャキる音が響いて、これまで立ったことのない場所に行ってました。

そう、そこがカードバトルルームだったんですよ。

申請してもいきなりプレイになるわけでもなく、もっと早くに申請しておけばよかったなあと感じましたねえ。おまけに、未所持カードを持っているNPCがゴロゴロいてくれて、嬉しくなりました!

さっそく挑戦して、……1時間ほど遊んだかなあ?

このカードバトルルームにいるNPC全員からカードをもらって、意気揚々と退室したのでした。

このときのトライアド勝負は簡単だったように感じます。それというのも、あまりレアリティの高いカードを使ってこなかったからでしょうね。主に新生エリアのカードを使ってくる印象でしたよ〜。

カスタムトーナメントルームにも挑戦。

その後、すっかり安心したわたしは、同じくコンテンツファインダーから申請できるカスタムトーナメントルームにも挑みました。

そちらも対戦相手はNPCだったんですけれど、「コンテンツ内のプレーヤー同士でパーティーチャットが可能になりました」というアナウンスが入ったから、もしかしなくてもフレンドさん同士でもトライアドが遊べるんじゃないかな。

とにかくこの時は一人で申請したからね、相手はNPCたちです。3回勝負して。

なんとか勝てました!

これ、地味に楽しい。

勝ち負けによって相手の反応が変わるし、画面の隅っこで他の対戦が行われている様子が見えるし。

もっともその後、ゴールドソーサーの一角から参加登録申請ができるオフィシャルトーナメントに参加したら、惨敗しました。

NPCたち、もしかしてカスタムトーナメントでは手加減してくれてたの……?

う、嬉しいような悔しいような。フクザツな気持ちです。は、もしやこれは作戦? トリプルトライアドという沼にハマらせるために、勝ったり負けたり、演出しているのっ!?

と小芝居を打ってしまう程度には、はまりました。けっこうな時間を費やして遊び続けていましたもん。報酬は出ないんですけれどさ、攻略手帳の項目にトライアドはあるから、そこから報酬ゲットできましたよー。

今週は大会があるようです。

ところで、トリプルトライアドでは定期的に大会が催されています。

でね、次回は、「オーラン記念」だそうですよ。

ちょうどいいタイミングと申しましょうか、本日、2024年6月11日の17時から始まるようです。うん、18日の17時まで開催されているのですね。

にわかだけど、興味が出てきたから、参加してみようかなあと思っています。

この大会はね、どうやらプレイヤー対戦の場合もあるみたいだから(それぞれの参加状況にもよるのかな?)ドキドキなんですけれど、思いきって参加してみようかな、と思っちゃったのですよ。

皆さんもいかがですか? 

コメント

コメントする

目次